司祭の言葉 8/14

年間第20主日C年

 「私が来たのは地上に火を投ずるためである」この言葉に皆さんは何を連想しますか?
 先週のみ言葉は「あなた方も用意していなさい」でした。直接的にはエルサレム滅亡の予言に絡むものでした。今日の福音はそのあとに続くものです。神殿は焼かれ崩壊しましたので、戦火との見方も考えられます。

 77年前、人類史上初めて人類の上に原子爆弾が投下されました。一瞬にして中心部は4000度の高熱となり、爆心地から1.2キロ以内で熱線の直射を受けた人は皮膚が焼き尽くされ、3.5キロ離れた人も素肌の露出部分はやけどを負いました。
 1961年10月30日北極海の孤島で行われたロシアのツアーリボンバの映像の機密が解除されました。その公開された爆発の映像は広島長崎の1500倍というものでした。
 2021年1月時点、保有される核弾頭は13,080発 90%を米露が保有 ストックホルム平和研究所は使用されるリスクは過去最大と発表しています。
 今核戦争が起これば地球全体が火の海となり、そのあとに来るのは小氷河期だと言われています。その時果たして地球上の生命は、生き残ることが出来るのでしょうか。
 明日まで平和旬間です。今日のミサの中で平和のために祈りましょう。

 しかしながら、イエス様の「その火がすでに燃えていたらと、どんなに願っていることか」というこの言葉から見ると、この火は、別な火に思えます。

 旧約聖書では 火は神がそこにおられることを示すしるしでした。 モーセの召し出しでは、神は燃える芝の中から語られていますし、シナイ山では、神は燃える火の中からモーセに十戒を授けています。

 ルカ3章16節には、洗礼者ヨハネのこういう言葉がありました。「わたしはあなたたちに水で洗礼を授けるが、わたしよりも優れた方が来られる。わたしは、その方の履物のひもを解く値打ちもない。その方は、聖霊と火であなたたちに洗礼をお授けになる」。

 「火」は、人に罪のゆるしをもたらし、神との結びつきを確かにする聖霊の火、信仰の火でもあります。

 今日のみ言葉の前にイエス様は空の鳥、野の花の話をしておられます。そして「恐れるな、ただ神の国を求めなさい」と言っておられます。
 だとしたら、イエス様が燃えていたらと願った「火」は、神の国に対する熱い思いであると考えることが出来ます。
 そのためには決断も迫られます。何にもまして神を求める・・という決断です。

 紀元64年に「ローマの大火」が起こりました。小説クオヴァディスでは、ネロ皇帝が放火したとのうわさが広がり、これを打ち消すためにキリスト者の放火という噂を立て、迫害が始まったとされています。ルカがこの福音を書いているとき、すでにキリスト者への迫害は始まっていましたので、ルカ自身は終末の時が近づいていると感じていたことでしょう。ルカの教会の人々は、イエス様によって始まっている神の国を受け入れるか、それを拒否するか、という決断を迫られていました。
 そこでは表面的な平穏さを保つだけではすまないのです。そしてそれは現実となりました。ローマ人がキリスト教を憎んだ理由は、そこにあったといいます。キリスト教は家庭を二つに引き裂いたからです。キリストとこれまでの友人知己とどちらを多く愛するか。イエス様の到来は、わたしたちの中にも分裂や対立の厳しい現実を引き起こすかもしれません。
 用心していましょう。そして備えましょう。