教会聖堂外観


教会聖堂内部



「祭壇(北海道産桜材を富士山に運び、乾燥・塗装したもの)」
「十字架と復活のロウソク(十字架は手作りで鍛造したもの、キリスト像はローマから移送)」



「聖櫃(浦和教会の方の手作りです)」
「ご聖体ランプ(当教会のYさんの手作りで教会献堂の前にK鉄工所で数日かけて制作)」



「十字架の道行の木版(ブラジル・リオデジャネイロの修道院で作られたもの。直径約15cm)」
「十字架の道行の拡大(聖堂壁に全部で15枚あります)」


「聖母像(聖堂入り口にあったが教会拡張の際に右側廊下移った。フィリピン人会より贈られたもの )」